日記表に戻る | 3月へ | 5月へ |
4月1日(日) 86.8s 27.0% 最近は自作パソコンを作っている方が増えました。今日来られた Mさんも最近自作に励んでいるそうです。CPUがペンティアムVの1ギガ メモリが256、ハードディスクが30ギガとものすごいものを作っています。 毎日、こつこつと本を見ながら作ったそうですが、意外と本に載っていない事が あるので苦労しているようです。これだけのものを17万円くらいで作れるの ですから自作できるなら自作するほうがいいようです。最近購入したノート パソコンが同じくらいの値段でぜんぜん性能が違います。次に新しい パソコンを買うときは一度自作してみたいです。 4月2日(月) 86.8s 27.2% 昨日の夜12時半に寝てしまったのですが、2時40分に目がさめ、思わず プロレスを見てしまいました。どうも猪木が動いているようで、今度の大阪 ドームの試合は橋本や藤田、安田がでるようです。最近の新日本プロレスは、 一時の盛り上がりからだいぶ落ち着いているので、これくらいの話題がないと お客さんが入らないのでしょう。 また今日は高槻にある映画館シネマルート170に行きましたが、ものすごく きれいで、しかも思っていたよりも広かったのでよかったです。下手に梅田まで 行って映画を見に行くよりもよっぽどいいなあと思いました。 これからもちょくちょく見に行こうと思います。茨木のマイカルにできた映画館 よりも感じもよかったしお勧めです。 4月3日(火) 87.0s 27.4% 今日はちょっと変な電話がかかってきました。内のお店が 大阪新聞に高槻のお勧めのお店で載せる事になったという電話が かかってきて、料金が税込み88000円かかるというのです。 しかも、知らない間にその会社の人が取材に来ていて原稿も出来て いるというのです。普通、かってに取材をして広告費まで請求する ような会社なんておかしいですよね。しかも高槻からは内のお店だけ といっていたのですが、うちのお店の後に兄のお店にまで同じ内容で 電話をしてきましたし、知り合いのお店でも、今日同じような電話が あったと聞き詐欺のようなものだと思いました。最近は、いかにも 知り合いのような電話がかかってきて、いざ電話をつなぐとへんな セールスだったりします。20歳ぐらいの学生さんなんてキャッチ セールスで女性の人につかまり、さんざん説明を聞かされた後、 「親に怒られるからやめときます」と断ると「あなた、二十歳にもなって、 親が承諾しないと、買い物も出来ないの」なんて言われて、断れなく されてしまうそうです。本当にたちに悪い商売が増えています。 4月4日(水) 87.4s 27.8% 今朝の朝刊を見るとイチローの事ばかりのっていました。 本当にすごい選手ですね。日本人でメジャーリーグに行ける選手は 限られると思いますが、そんな中でイチローがどれだけ通用するかが これからの日本人選手の目安になるので、頑張ってほしいです。また 夕刊を見ると新庄も活躍と書いていました。まさか新庄まで活躍する とは思っていなかったのでびっくりです。それにしても、最近は 色々なスポーツで海外で頑張っている選手がいます。サッカーの 中田なんて、他の選手とは別格のようになっていますし、やはり 本場でしないとレベルは上がらないんでしょうね。 4月5日(木) 87.0s 27.2% 今日来られたNさんはアメックスカードをお持ちですが、一月に 600万円も使うことがあるそうです。僕もわりとカードを使いますが 600万円なんて金額をカードで使ったことはありません。現金でも ないです。あるところにはあるんですね。したがってアメックスもプラチナ カードです。ゴールドまでは知っていましたが。その上があるとは 知りませんでした。年会費はなんと5万円くらいとのことです。 それだけあれば、ちょっとした旅行にも行けます。西武百貨店で 年会費無料のセゾンカードを作って持っているなんて、とても言えま せんでした。いつか僕も600万円くらいの買い物をカードで払える ようになりたいものです。 4月6日(金) 87.2s 27.2% 50歳のI さんは、先日車の免許を取りました。早速、車を購入し 毎日乗り回しているようです。ちょっとした所に行くにも、車を使い 練習しているようです。しかし、いまだに夜に乗ったことがないので ライトをつけたことなく、いつから夜間練習をするか考え中です。 車の免許を取り立ての時は、毎回、狂ったように長距離を走っていました。 でも慣れてしまうとそんなこともなくなります。そういえば、今日お店の 前を走っている車の中が見えたとき、女の人が運転している男の人の 太ももに頭をおいているのが見えて、「何をひるまっからしてるんや」と 思ってしまいました。先日Mさんに聞いた話では、Mさんが運転していると 前に走っている車が右に左にフラフラしているので、非常に危なっかしく むかついたので、前の車が停車したとき、車を横付けしてにらんでいた のですが謝らないので、車からでて相手の男を引きずり出すと、なんと 膝までパンツがおりていたそうです。そして運転席の方を見ると女の子が 運転席に手をかけて見ていたそうです。何をしていたんでしょうか? そんなにフラフラするなんて彼女、よほどのテクニシャンなんでしょうね。 4月7日(土) 87.2s 27.4% アパレル関係にお勤めのNさんと日本人の起源について話しました。 最初は軽い気持ちで話していたのに途中からはかなり深いところまで 話していました。Nさんによると、もともとの縄文人はハワイやオーストラリア のアボジリニのような初期のモンゴロイドでその後、大陸で広がった新しい タイプのモンゴロイドが日本に渡ってきて縄文人と混ざったのが今の日本人 の原型であるらしいです。そしてその後、東に移り住んだ民族を大和朝廷が 平定し今の日本人になったそうです。 正直Nさんがこんなに詳しいとは 知りませんでした。そういえば先日来たBさんの話によると、もともと ネアンデルタール人やその他の原人などが同時期に存在していたが 今の人類が最終的に生き残りほかのものは滅んだそうです。したがって 今の人類とネアンデルタール人の間に生まれた原人の骨が見つかって いるようですが、ほとんどが子供のうちに死んでいるようです。遺伝子 的に合わなかったんでしょうね。そういう意味では今の人間とチンパンジーの 方が1%しか遺伝子が違わないんですから、よほど似ているんでしょう。 あんまり似ていないと思うんですけどね。 4月8日(日) 87.0s 27.4% うちのお店では結構キャンペーンをします。先月も癒しコースのキャン ペーンをしていたのですが、お客さんによっては「次はどんなコースを はじめるの?」ときかれます。次にはじめるコースもある程度考えて いますが、ある程度期間をあけないと難しいです。お客さんによっては、 非常に楽しいにいてくれますが新しいコースの説明をされるのがいや そうに見える方もいますので難しいところです。お客さんのNさんが 今日は2,3新しいコースの提案をしてくれました。ひとつは日焼けが できるようにすること、次にマッサージ、そして空気の販売。この空気と いうのは最近はお水を買うことが普通になっているのでそのうち酸素を 売るような時代がくるだろうということです。マッサージは考えていましたが そのほかは、考えていませんでした。意外と他業種の方が新しくて僕たちが 考えつかないような意見が聞けるように思います。すごく参考にないます。 4月9日(月) 87.4s 27.8% 今日は大阪ドームの新日本プロレスの試合を見ました。 最初からライガーがマスクをはがされるというアクシデントで始まり ましたが、結構たのしく見ました。試合自体は長州対川田のタッグ マッチ、バット対T2000の遺恨試合などがありましたが、僕自身は 永田対中西がよかったです。やっぱりパワーよりテクニックのまさる 永田が勝ったのですが永田は試合運びがうまく感じました。前回の ゼロワンでノアと試合をしたことで一皮むけたように思います。ただ中西の 方がスター性があるのは事実ですし会社サイドからすると難しいところで しょう。また、後半に猪木軍団と称して藤田や橋本が出てきました。 藤田は強くなりました。1年半前では考えられません。新日本最強の ノートンに勝ってしまうんですから。プライド恐るべしといった感じですね。 しかしルールが変則だったのでもっと普通のルールになったらわかりま せん。そして最後に橋本対健介。非常にすっきりしました。健介ファンには 申し訳ないですが、僕自身橋本ファンですし健介をあまり好きでないので 本当によかったです。ただいつまでも猪木の子分になっている橋本には すこし嫌気がさしています。もう少し考えてしていかないと、いけないように 思います。 4月10日(火) 87.2s 27.6% 今日は摂津峡に花見に行きました。週刊誌にも載っているほどの花見の 名所になっていますが少し遅かったのか散り始めていました。メンバーは 高槻の理容店の人が30人位来ていました。やはり花見をしながらの バーベキューはおいしいですね。 子供も大喜びでした。ところでこの 花見で一番頑張ってくれたのはI さんです。昨日のうちに食料品をすべて 買出しにいってくれてしかも一人で仕込までしてきてくれました。話をして いるとアウトドアーの達人といった感じで本当に頼りになります。昨日の 夜11時前に電話をしてみるとみんなのおにぎりを握ってくれていました。 本当に感謝です。そういう僕も昨日の晩の11時過ぎにSさんの所に行き クーラーボックスと氷を借りにいきました。Sさんは釣りが非常に好きなので ものすごい冷凍庫を持っているんです。ただもらってすぐに帰れば良かった のですが午前3時30分まで話し込んでしまい、寝たのは4時過ぎ。しかも 場所取りも任されていたので8時前には起きていきました。 まあ、楽しかったので眠気もふっとびましたけどね。 4月11日(水) 87.6s 27.8% お酒の好きな方はすごいです。先日のお花見の日、1年前に 賞味期限が切れたビールをほかのビールと混ぜて持って行きました。 みんな普通に飲んでいたのですが、一人だけ不思議な顔をしてのんで いるので、「どうしたん」と聞くと「この一番搾り、黒ビールの味がする。」 といわれドキッとしました。本当にお酒の好きな人はわかるんですね。 僕のようにたまにしか飲まない人は全然わからないので大丈夫だと 思っていたのにしくじりました。まあ、最初予定していた量ではたりない かも知れないということで、きゅうきょ持っていくことになったので、 仕方ないといえば仕方のない事なのですが、今度はこんなことが ないようにしようと思います。 4月12日(木) 87.4s 27.4% 最近、橋本慎也がプロデュースしているお弁当がサンクスからでて います。お客さんでコンビニ弁当をほとんど食べているKさんに聞くと とんかつのお弁当はもうひとつでカレーの方が美味しいようです。 1度食べてみたいです。お弁当で思い出すのは、修行時代 あるお弁当やさんに毎日後輩が買いに行っていたのですが、2週間位 連続で買いに行った時おばさんが売ってくれませんでした。 後輩に理由を聞くとおばさんに「あんたらぁ、こんなもんばっかり食べて たら体壊すからもっと良いものたべ」と言われたそうです。なんて親切な おばさんなんでしょう。でもお客さんにそんなこと言って良いのかと 思いました。よっぽど貧しいと思われていたんでしょうね。たしかに お金を使いすぎて、毎日お昼ご飯のお弁当についていたラミネートの 味噌汁のもとをかけてお湯をいれ「やったー、今日は味噌汁雑炊や」と いって美味しそうに食べている後輩がいたのを覚えています。 苦労は買ってでもしろと言いますが、この当時の僕は苦労は買ってまで するものではないと思っていました。 4月13日(金) 87.0s 26.8% 警備会社にお勤めのKさんが最近、芦屋のセンター街で見た 話ですが、お昼の人とうりの多い時間帯にスケボーでセンター街の中を 走りまわっている人がいたそうです。あの芦屋でもこんな事する人が いるんですね。高槻のセンター街でも午後10時をすぎるとたまに 見かけますが、昼間っからしているのは見た事がありません。最近は 人の迷惑を考えない人がふえていますね。まあ、先日も高槻センター街 を歩いているとスケボーしているお兄ちゃんがいましたが、そのお兄ちゃんに 酔っ払いが絡んでいて「これ、どーやってするか、おっちゃんに教えて」と 言っていました。またこのお兄ちゃんも人が良いのかすごく丁寧に 教えていました。僕やったら無視すると思うんですけどね。 4月14日(土) 87.2s 27.2% 今日は営業中に高校の時の友人の結婚式に行かせてもらいました。 お店の方は並河君や川上君が頑張ってくれて助かりました。午後2時30分 からお店お出て新大阪のシティープラザホテルに行きましたが、新大阪の 駅について場所がわからないのでタクシーに乗り行き先をいうと、この タクシーの運転手が「歩いていったほうが早いやんけ」と言いました。 思わず切れかけましたが、せっかくの結婚式に遅れるのもいやで、しらん 顔をして乗っていました。いろんな運転手がいますね。このような話を あるお客さんに聞いたことがあります。そのお客さんの友人は あまりにも態度の悪い運転手にあって、タクシーの中から会社に電話した ことがあるそうです。当然運転手は態度が変わって物凄くサービスが良く なったそうです。僕も運転手と会社の名前は覚えていますが、さすがに そこまではできません。正直、しようかと思っていましたけどね。 話は戻りますが結婚式はものすごく良かったです。 こんなに幸せそうな友人のO君を見たのは初めてです。高校を卒業して 14年になり、なかなか合うことができないですが、この様に結婚式に これたことは本当にうれしいです。最後にO君が少し目を潤ましているのが 見えた時はこちらまで幸せな気分になってしみました。これからも2人 仲良く幸せになってほしいものです。 4月15日(日) 87.0s 27.0% 今日はホームページを見て福島区からAさんが来てくれました。Aさんは 10年以上カットを自分でしていなかったそうで少し緊張しているようでした。 うちのお店にきた理由はカットをしようとお店を探していたところ、偶然うちの ページを見つけ、並河君の自己紹介で趣味がサーフィンとプロレスとかいて あったこととダイエットを自分がしているのでということで選んだそうです。 いろんな理由でお客さんが来てくれるものです。またAさんはダイビングの もとインストラクターでオーストラリアで教えていたそうです。教えていると いろいろなことがあるそうで、もぐっている後ろをサメが泳いでいたりする そうです。この時、初心者がサメに気づくとパニックになってしまうので、 全員の気を引くように必死におちゃらけるそうでう。もっともサメに気づかれ ないようにするには岩にひっついて隠れるとかするそうでドキドキするそう です。僕なら間違いなくパニックになって食べられてしまうように思います。 ダイビングのインストラクターって命張ってますね。 4月16日(月) 87.2s 27.4% 先日の大阪ドームの新日本プロレスをHさんは一人で見に行った そうです。感想を聞いてみると、もうひとつだったそうです。会場もいままで ほとんどのドーム大会に行っていますが今回ほど空席が多かったことは なかったそうで、やはり対戦カードをいいものにしないとダメなようですね。 試合も会場では見えにくく、試合によってはなぜ終わったかわからない事が あったようです。その他にも、IWGPヘビー級選手権がありましたが、 あんなに藤田のことをかっこよくテレビでは写していましたが、実際会場に いると全然ファンがいないようで人気がないのがよくわかったそうです。 強いのと人気は別なんですね。また川田の扱いがひどいと言っていました。 全日本のエースをあんな前半で試合をさせるのは失礼ですし、いつもの ように自然と全日本も出ないようになっていくような気がします。 武藤対川田も武藤が勝ったようですし、これからの全日本は今以上に 大変になっていくような気がします。ところで今回のドームもやはり 猪木が出てきたときが一番盛り上ったようです。猪木おそるべしです。 4月17日(火) 87.2s 27.6% 今日はついにユニバーサルスタジオジャパンに行ってきました。 いやー、面白かったです。朝8時に起きようと思っていたのに目覚めたのは 9時30分でUSJについたのは12時でした。高槻から電車は30分くらいしか かからないなんて、なんて近いんでしょう。会場にも当日券を買って入れたし 意外と空いていたのは良かったです。僕自身はウオーターワールドや バックトゥーザフューチャー、それにバックドラフトなどを楽しみましたが ターミネーターが停電で見れなったのが心残りです。それでも子供がいる ため一人で並んだりしていたので待っている間は非常に寂しく感じました。 周りの高校生がはしゃいで全然面白くないことを話して笑っているのが聞こえ 「うるさい!お前たちのギャグはレベルが低すぎる」と言いそうになるのをグッ とこらえていました。また、僕の前にいる大学生風の男2人が必死に女の子 2人を口説いているのですが、どうも1人の男は花粉症らしく顔一面にマスクを しているのをみて「それではあかんやろう、マスクはずさなー」と思いながら 必死に笑いをこらえていました。本当にひとりで待っていると暇なのでいろんな 人がいるなあと感心しました。あの大学生あれからどうしたか気になります。 ちゃんとマスクとったんでしょうか。ところでアトラクションですが僕の見た中では ウオーターワールドが一番良かったです。バックトゥーザフューチャーもいい 勝負ですね。それにお子さんがいても両親のどちらかが並んでいれば先に 父親が見た後、次の会に母親を優先的に入れてくれたり、予約が取れたり など子ずれにはありがたいシステムがあるのも気に入ってしまいました。 それにしても遊園地で午後7時まで遊んだのは久しぶりです。また行きたい ですね。最後にUSJの前にあるシティーウォークのなかの「とんかつのいなば 和幸」ものすごくおいしかったのと、接客良かったです。是非行ってください。 4月18日(水) 87.4s 27.8% 親戚のY君から聞いた話ですが、Y君の友人は今日検査のため検便が いると昨日気づいたそうです。しかし検査には4日分の検便がいるため 長距離トラックで走っている友人はあきらめたそうです。しかし家に帰ると この友人のお母さんが友人の代わりに自分の便を残しておいたそうです。 なんて優しいお母さんなんでしょう。でもちょっと違うような気がします。 もしお母さんの便に異常があったらどうするつもりだったのでしょうか。 でも、本当にいいお母さんなんでしょうね。 4月19日(木) 87.4s 27.6% 僕の姉から聞いたお話ですが、最近かってに文房具などの商品をおくり つけて、着払いでお金を請求してくるような悪質なものがあるそうです。 家で受け取った人は家族の誰かがお子さんのために頼んだと思って払って しまうそうですが、これが後で頼んでないとわかっても遅かったというような 事になってしまいます。とくにおじいさんや、おばあさんがいる所は引っかかり やすいそうなのでお気をつけ下さい。それにしても次から次と色々なことを 考えるものですね。また先日聞いたお話ですが、コンパにいき、知り合った 女性とメールをするようになり色々なホームページを教えてもらって会員に 有料会員になっていたのですが、実はこの女性は既婚者で旦那さんの ページの有料会員にするためにコンパに行き色々な男性に近づいていた という話も聞きました。もっとも奥さんは旦那さんに無理やりさせられていた そうですが、こんな話を聞いてしまうと世の中信じれなくなってしまいますね。 4月20日(金) 87.4s 27.4% 今日朝から来たY君(2歳)の希望のヘアースタイルは仲居チャンでした。 スマップの仲居のことですね。先日まではキムタクで慎吾や吾郎、草薙では ダメだそうです。最近のお子さんはしっかりしていますね。しかし全員が全員 というわけではないです。たとえば、H君(4歳)のリクエストは2歳の時はウル トラマンティガでしたが最近ではドラゴンボールの孫悟空のスーパーサイヤ人 にしてほしいと言っています。当然この時は髪の毛を金髪になるまでブリーチし 整髪料を使っておもいっきりたたすのですが、たいていのお子さんは途中で 嫌になってしまいます。それにお決まりの事なのですが、昔、すこしやんちゃして いたように見えるお客さんはお子さんの後ろ髪を長めに残すのが好きなようです。 お父さんが昔していたパターンが90%以上ですね。 4月21日(土) 87.2s 27.0% メキシコから帰ってきたOさんが来てくれました。お仕事でアメリカに行って いたのですがドイツ人の友人に別荘に行こうと誘われメキシコまで行っていた そうです。写真を見せてもらいましたが、みた事のない風景ばかりでした。 この友人の方はアメリカにプール付きの豪邸と貸家を2軒、メキシコにプール 付きの別荘、車が6台、クルーザー1艘持っているそうです。僕の感覚では 大金持ちに思えます。宝くじで3億円あたったらどうしようかと嫁さんと話している 事がむなしく感じます。しかもこの友人の別荘での食事の時のメンバーが ドイツ人2人、レバノン人1人、イスラエル人2人、日本人1人という顔ぶれで 僕には考えられないメンバーです。そんなメンバーとお話してみたいものです。 でも英語しゃべれないからむりですね。 4月22日(日) 86.8s 27.2% ユニバーサルスタジオでバイトをしているZさんに聞いたところ昨日の入場者数は 5万人もいたそうです。しかしディズニーランドは8万人も来たとか。さすがに ディズニーランドはすごいですね。ユニバーサルスタジオができても関係が ないのでしょうか。 まあディズニーランドは90%以上がリピーターと 言いますから本当に人気のある遊園地ですね。このディズニーランドにもまして すごいのがひらかたパークです。あんなに狭いのに4万人も来たそうです。 今、大菊人形展はしていませんがこの人気は不思議です。少し前に行った ときも昔とは全然代わっていたのでびっくりしました。奈良ドリームランドや さやま遊園が閉めてしまったので、同じような遊園地が近くでないぶん人気が 復活して来たんですね。ユニバーサルスタジオよりある意味儲かっているかも しれません。ひらパーおそるべしです。 4月23日(月) 87.6s 28.6% 久しぶりに映画を借りて見ました。借りたのは「エクソシストディレクターズ カット版」でした。小学校の時に見て以来ですから20年ぶりかもしれません。 色々な場面を断片的に覚えていましたがほとんどは忘れていましたので おもしろかったです。おそらく20年以上前に作った映画とは思えないくらい 怖かったです。嫁さんはホラー映画を絶対見ないので子供と一緒にアンパン マンを見ていました。ただ後半になってきたとき子供が部屋に入ってきて 少しだけ見ていたのでですが、主人公の少女がものすごい顔で睨みつけ ながら頭を一回転させたとたん、あまりにもの恐怖に逃げだし泣き出して しまいました。子供には少し刺激が強すぎたかも知れません。 今回のディレクターズカット版だけかも知れませんが、映画の途中で白塗りに した悪魔のような顔が数回関係のないようなところで一瞬ですが出ていました。 これって見ている人間に恐怖感を刷り込んでいるのんだろうと思いましたが、 すごく気になって気持ち悪かったです。見ていない人にはお勧めです。本当に よく出来た映画ですからね。 4月24日(火) 87.4s 27.6% ラーメン屋にお勤めのSさんは2年ほど前には115キロくらい体重がありま したが今では78キロしかありません。このSさんに僕と並河君はデブってると いわれます。確かに今は僕や並河君の方が大きいですが少し前まではSさん の方が大きかったと思うと悔しいですね。Sさんの痩せ方は毎日夕方の3時に 一回だけ食事をとりそれ以外はお茶しか飲まないそうです。またこのSさんは 高校時代、強豪柔道部に所属していたそうですが、いじめが多かったようで 一番ひどいのは、一年生が全裸にされて学校の3階の窓から吊るされていた そうです。こんなことはされたくないですね。今から10年くらい前の体育系の 部活ではこんな事がよくありました。今でもこんな事しているんでしょうか。 今でしたら問題になるでしょうね。 4月25日(水) 87.4s 27.8% 最近、だいぶ花粉症がおさまってきました。ここ何日か非常に楽です。 この2ヶ月半は毎日が戦いのように鼻水と戦っていましたが、今では嘘の ようです。しかし、お客さんのKさんに聞くとまだまだ終わっていないそうで、 今日も大変そうでした。Kさんも前回来られた時、色々と花粉グッズの情報や 病院に行ったほうが楽になるとお話したのでそれ以降はだいぶ楽になって いたようです。やはり花粉症は早めに病院に行くのが一番ですね。 4月26日(木) 87.6s 28.6% 今日は珍しく40代以上のお客さんが多かったです うちのお店は20代から30代に方が80%以上を占めているので こんな事は珍しいです。そんな中、お昼の来たPさんはどうも 会社の社長さんのようです。しかし、ほとんど会社には行かず ゴルフに 行っているとか。信頼できる方が何人もいるそうで会社は任せていける そうです。最近は2ヶ月半ほどアメリカに行って毎日ゴルフをしていた そうです。こんな風な生活をしてみたいですね。Pさんも30代で事業を はじめたそうですし僕も頑張ってこんな生活が出来るようになろうと 思いました。 4月27日(金) 87.6s 28.4% パチプロのTさんは友達思いです。先日も友人のMさんが飼っている 犬が死んでしまった時、わざわざMさんを呼んでお酒を飲んだのですが あまりもの落ち込んでいるMさんのためにご飯まで作ってあげたそうです。 どちらかというと、スッとしてそのような事をするようには見えないTさんの 意外な一面を聞けたように思います。僕が修行時代に一人暮らしをして いた時、風邪などをひき寝ていると、よく先輩のKさんが、ようすを見に来て くれました。必ず、ご飯や、ヨーグルト、バナナ、スポーツドリンクなどを 持ってきてくれて助かりました。このような事って忘れられませんよね。 TさんとMさんもずっと親友でいるんでしょうね、しかし、TさんはMさんの事を 「我が下僕」と言います。すこし複雑な人間関係のようです。 4月29日(日) 87.2s 27.8% 広島に単身赴任しているKさんが来てくれました。せっかく大阪に帰って 来られたのでUSJに行くのか聞いてみるとアメリカで2回もいったとの返事が 帰ってきました。ここですごいと思ったのが、会社の研修で行ったのでUSJを 会社の貸し切りで行ってきたそうです。貸しきりですよ、貸しきり。僕なんて 当日券があるかハラハラしながら行き、40分も並んで行ったのに、なんて うらやましい。まあ、土日に3時間も並んだというようなお話もあるので良い ですが、外資系の会社ってする事が違いますね。僕も働きたいぐらいです。 ところで、Kさんに聞いたところアメリカのユニバーサルスタジオには大地震 というアトラクションがあるそうです。かなりおもしろいようですが、阪神大震災 の事を考慮して大阪ではないのかも知れないといっていました。 アメリカのユニバーサルスタジオにも行っみたいですね 4月30日(月) 87.2s 27.4% 今日はこの仕事の師匠の一周忌に行きました。一周忌といっても勤めていた お店のOB会をかねていましたので、なつかしいメンバーと会うことができました。 僕の修行したお店の先生は、非常に有名で全国からスタッフが集まってきます。 そのため卒業するとなかなか全員が集まることができません。修行中は非常に 厳しい先生でしたから、いつも愚痴をこぼしていましたが、今となっては良い 思い出です。参加者全員が先生の思い出を語りましたが、色々な思い出がある ものです。ただ、先生の娘さんが言うには、おとなしかったメンバーではなく、先生を 怒らせていたメンバーばかり集まっているといわれました。先生も喜んでくれている と思います。しかし不思議なものです。10年前にはスタッフだったメンバーが オーナーになり結婚もして子供もいます。各自が別の場所で生活しているのに このお店に集まると10年前の状態に戻って楽しんでいます。ある意味ここが全員の 出発地点であり家のような気がします。みんな一緒に仕事を覚えた仲間であり 師匠が父で奥さんが母、スタッフが兄弟のような感覚があります。まあ、僕だけかも 知れないですけどね。このお店に帰ってくると気持ちが引き締まります。あしたから このお店に負けないように頑張ろうと思いました。 |
![]() |
![]() |